QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kaneshige
兼重尚子(かねしげたかこ)

自然豊かなところに住みたくて、信濃町に来て早8年。
そろそろこの町を中心に活動を展開していきたいと思っています。

森を中心に気持のいい場所でワークショップを行います。

日々の生活にちょっと疲れてリフレッシュ。
自分の生き方や生活を考えてみたいとき。
自分らしいってどういうことだろう?
ただ話をきいてもらいたい。
自然豊かな場所を歩きたいけどひとりじゃちょっと・・・。
決断したい。
コミュニケーションを学びたい。
自分のことを知りたい。
楽しみたい。

そんなあなたのサポートをします。
自然があなたを支えて、あとおしして
くれるでしょう。

信濃町認定森林メディカルトレーナー、
ネイチャーゲームリーダー、
妙高アドベンチャープログラムファシリテーター、
プロジェクトワイルドエジュケーター、
人間関係ファシリテーター、
ライフコーチ、
ビジネスコーチ、
(米国CTI認定プロフェッショナルコーチ)
ヴォイス認定ソースベーシックトレーナー
オーナーへメッセージ

2009年09月09日

しなのベジ食べるフェア ベジ食べる野菜スイーツ発表会

信濃町地域ブランド構築推進協議会では、長野県元気づくり支援金により、野菜スイーツの開発を行っています。開発応援者にパティスリー ポタジエ オーナー シェフの柿沢安耶氏にご協力いただいています。
柿沢シェフやCWニコルさんといっしょに住民有志や地元製菓店が考案したオリジナル野菜スイーツの試食会を開催します。

日時:平成21年9月27日(日)午後2時30分ー4時
場所:野尻湖レイクハウス
参加費用:1500円(事前申し込みが必要です)
募集人数:100名
駐車場:野尻湖公民館

詳細はこちら1こちら2からパンフレットをダウンロードして下さい。

申し込み:問い合わせは しなのベジ食べるフェア実行委員会
026-255-3114 shoukoukankou@town.shinanomachi.nagano.jp



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
森を感じる休日@癒しの森信濃町
霧の森へ~森を感じる休日(イベント報告)
いよいよ明日から3日間!森を感じる休日@信濃町
同じカテゴリー(イベント)の記事
 【森のようちえん】自然保育を26年間続ける・・上映会 (2011-02-18 11:42)
 信濃町お寺のイベント!「まんが日本昔話」声優がやってくる! (2010-04-30 19:00)
 死刑囚の「おくりびと」の法話。死刑とは、命とは何かを考える (2010-04-30 14:44)
 【イベント告知】森を感じる休日2010 (2010-03-30 10:00)
 イベント告知【ネイチャーゲーム&スノーシュー体験】 (2010-02-09 13:35)
 子どもたちによる創作ミュージカル12月27日茅野市  (2009-10-31 21:39)

Posted by kaneshige at 10:00│Comments(1)イベント
この記事へのコメント
いいね~
Posted by 鹿島 なな子 at 2011年10月21日 15:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。