QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
kaneshige
兼重尚子(かねしげたかこ)

自然豊かなところに住みたくて、信濃町に来て早8年。
そろそろこの町を中心に活動を展開していきたいと思っています。

森を中心に気持のいい場所でワークショップを行います。

日々の生活にちょっと疲れてリフレッシュ。
自分の生き方や生活を考えてみたいとき。
自分らしいってどういうことだろう?
ただ話をきいてもらいたい。
自然豊かな場所を歩きたいけどひとりじゃちょっと・・・。
決断したい。
コミュニケーションを学びたい。
自分のことを知りたい。
楽しみたい。

そんなあなたのサポートをします。
自然があなたを支えて、あとおしして
くれるでしょう。

信濃町認定森林メディカルトレーナー、
ネイチャーゲームリーダー、
妙高アドベンチャープログラムファシリテーター、
プロジェクトワイルドエジュケーター、
人間関係ファシリテーター、
ライフコーチ、
ビジネスコーチ、
(米国CTI認定プロフェッショナルコーチ)
ヴォイス認定ソースベーシックトレーナー
オーナーへメッセージ

2007年08月18日

信州・信濃町癒しの森の集い

8月25日・26日と、タイトルのようなイベントが信濃町で行われます。

25日は「全国森林療法研究会」の全国大会です。関係者以外も森林療法に関心のあるかたは
参加できます。

26日は、信濃町の癒しのトレーナーと歩くお試しの時間があります。(2~3時間)

また午後には信州大学の中嶋聞多氏の講演「地域ブランドの視点から見た癒しの森」
そして信濃町のおもてなし&クラフト体験などあります。

小さなお子様には講演会の間、森で絵本の読み聞かせがありますよ♪


あなたも、森にでかけてみませんか?
そしてトレーナーと歩く森を体験してみてください。

詳細はこちらをご覧ください。  


Posted by kaneshige at 08:46Comments(0)イベント

2007年06月02日

道の駅で山菜祭り!&ノルディックウォーク!

今日2日と明日日曜日の3日、信濃町の道の駅で(信濃町インター降りてすぐ)
山菜祭りが行われています。

お勧めは、午前中9時半から行われているノルディックウォーっク!

ただのウォーキングじゃない!
ポールを使うことで、両腕も使った全身運動になり、
また腰や膝の負担を軽減し、身体は楽に、
でも運動量は増えるという優れたウォーキング方法です。

癒しの森の運動療法に関わるメンバーであり、国際ノルディックウォーキング協会認定の
インストラクターが、丁寧に教えてくれます。

今日、参加してきましたけど、歩くのが楽しくなりました!

時間のない方は使い方の説明と、ちょっとしたウォーキングで20分くらいから
参加可能。

ちゃんと歩いてみたい人は、とっても素敵な癒しのコースを歩くこともできます。
私のときは、講習+40分程度林の中を歩きました。

これで、ポールレンタル料300円だけってお得!

さぁ、歩いて、のどが渇いたら、信濃町地ビールでのどを潤し、
山菜のてんぷら(6種入り)300円!!(やすいっ)と、焼きたけのこ(ねまがりだけ)2本150円。
をつまみに、するなんてどうですか?

魚の塩焼きやら、おやき、手作りパンなどたくさんあるよ~。

お酒を飲まない運転手さんとご一緒にどうぞ!

★ノルディックウォーキングの受付時間は9時半から12時までです。  


Posted by kaneshige at 16:47Comments(0)イベント

2007年05月23日

戸隠遊行塾

戸隠ではさまざまなイベントを企画しています。

戸隠遊行塾では戸隠の文学や芸能、信仰、そば、歴史などを宿坊で学びます。
詳細はこちらのページへまた戸隠古道ウォークも企画されています。

詳細は素敵なパンフレットがありますので
観光協会におといあわせを。

電話026-254-2888  


Posted by kaneshige at 15:43Comments(0)イベント