ティームワーク育成ワークショップと指導者研修

kaneshige

2009年04月16日 17:47

東京と、長野で、野外教育・体験学習などに携わるかたがた向けの研修があります。
研究発表や事例発表を通して、参加者同士の体験学習についての考え方や、関連団体の活動の交流も行い、さらなるスキル向上の場とするもの・・だそうです。

長野県会場は信濃町のラボランドくろひめであり、私が非常勤講師をさせていただいている国際自然環境アウトドア専門学校も後援しています。


【5/17・5/20-21 ティームワーク育成ワークショップと指導者研修】

アメリカの体験教育とティームワーク育成の第一人者であるジム・ケイン氏を迎えて、野外教育、体験教育、スポーツなどの指導者、そして指導者をめざす人のためのワークショップと研修会を実施します。

キーノートワークショップ
日 程:5 月17 日(日) 10:00~18:30
会 場:ガールスカウト会館(東京都渋谷区)
定 員:80 名(定員になり次第締め切ります)
参加費:一般3,000 円 学生2,000 円

プラクティカルワークショップ
日 程:5 月20 日(水)~21日(木)
会 場:ラボランドくろひめ(長野県信濃町)
定 員:40 名(定員になり次第締め切ります)
参加費:一般15,000 円 学生9,000 円

問合せ:camp-meeting@lep.jp
(ラボ教育センター教育事業局内)


講師紹介
Dr. Jim Cain(ジム・ケイン氏)
ロチェスター大学大学院でPh.D 取得。チャレンジコースの開発に携わるとともに、チャレンジコースを活用した教育・研修プログラムの作成にも携わっている。
teamworkandteamplay.com(Jim Cain氏のホームページ)

プログラムの詳細はこちらのちらしをご覧ください。

関連記事